ことはじめ カウル選びは慎重に

0
    ブログの筆が遅いのでちゃんとシリーズ化できるか心配ですが、、これからサーキットライフを始めたい超初心な方に向けて、心構えとかグッズ選びのツボをチョイチョイ書いていこうかと。

    第一弾は最近のお仕事からカウル選びです。


    某オークション等で販売されているペイント済みカウルです。
    見た目にはカッコイイのですが素材がソフトABSでして。。
    FRP製と比較して超大安売りで販売されているってわけでもないようです。(大体3〜40000円くらいですかね?)
    確かに後で塗装することを考えたら大安売りといえますが、転倒したら街乗りバイクのように一撃で粉々になりかねません。

    またアンダーカウルはオイル受け構造になっていないので4スト車両にそのまま使うとレースではレギュレーション違反、フリー走行でもサーキット規則に沿わない可能性があります。

    と言うことで当店にてFRPで隔壁を設けました。
    ただ異種素材(しかも難接着物同士)なので恒久的に固定できるわけではないのですが・・・

    趣味で楽しむ物ですから自分の気に入った物を使うことに反対はしませんし、楽しみ方のひとつとしてアリだとも思います。
    ただサーキット走行では1度や2度の転倒は当たり前で、むしろ転ぶところまで走り切れていない、走りきれない、ってのは勿体無いです。
    変な言い方ですが安全に転べることもサーキット走行の利点であり、走行技術の向上にとって欠かせない条件です。
    お気に入りのバイクを転ばすことは望んだことではないでしょう。
    でも転ばないと分からない事も多いので、転んでも良い装備を選ぶことが重要なことなんです。
    私がサーキット車両作りで重要視している事はあらゆるトラブルにおいて壊れにくい車両であり、その一つとして転倒時の破損を可能な限り最小限に抑え、リスタートしてピットに帰れる車体です。
    その観点から外装品は必ずFRPを使用することを勧めています。
    FRPであれば粉々になることはまず無いですし、補修により修復することも容易です。

    初期投資としてフルセットで買う場合にはミニバイクであっても小さな金額ではありませんが、それゆえに長く使える物を購入した方が良いでしょう。
    FRPカウルは下手をすると3、4オーナーに渡って使い続けられている物すらありますからね。。
    そういうカウルを見ると私はなんだか嬉しくなります。

    JUGEMテーマ:車/バイク 


    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    Sponsor

    Contact

    記事の内容についてや作業のご依頼はinfo@workshop-hrd.comまでお願いします

    facebook



    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM